-
評価:5
葬儀の満足度
100点
担当者の対応
100点
- 利用式場
- オーロラ・ホール南浦和
- 担当者
- 今川 康大
・今川さんが提案してくれた祭壇もとても良かった。大満足しています。(Cプラン 170万円)・前回は浦和ホールを利用しましたが、今回の南浦和ホールは駐車場が多く、トイレも最新のタイプでコロナの感染対策もきちんとされていた。
-
評価:4
葬儀の満足度
80点
担当者の対応
100点
- 利用式場
- オーロラ・ホール南浦和
- 担当者
- 小山昌裕
・葬儀費用については特に悪い印象もなく、このくらいの金額になると思っていた。(1日葬Aplan 130万程)
-
評価:5
葬儀の満足度
120点
担当者の対応
100点
- 利用式場
- オーロラ・ホール南浦和
- 担当者
- 長谷部耕介
・希望どおりの式ができたかどうか?という評価項目に対してはもちろん5点満点だが、本当なら6点つけたいくらい満足している。 ・お花も思った以上にすてきなものだった。 ・葬儀費用の金額についても適切というか適正価格だと思っているので評価5。(1日C 160万円) ・とてもいいサービスだったので葬式全体の満足度は100点どころか120点つけたい。また、担当者評価も100点満点だと思う。
-
評価:4.5
葬儀の満足度
90点
担当者の対応
100点
- 利用式場
- オーロラ・ホール浦和
- 担当者
- 内田 規文
・希望どおりの式ができたし、祭壇もとても立派だった。今回、プラスαの花を用意したが、ちょうど棺が花でいっぱいに埋まるくらいですばらしく、いいアドバイスをいただいたと思っている。 ・葬儀費用の金額については、正直よくわからないが、ネットでいろいろ調べてみた限りでは、ちょうど10万円くらい高いような気がした。(Aプラン 約110万円)
-
評価:4.5
葬儀の満足度
95点
担当者の対応
95点
- 利用式場
- オーロラ・ホール南浦和
- 担当者
- 長谷川 亮
・葬儀費用については高いか安いかはまったくわからないが普通くらいじゃないかと思う。(1日葬B 約130万円)
-
評価:4.5
葬儀の満足度
90点
担当者の対応
100点
- 利用式場
- オーロラ・ホール中央
- 担当者
- 中島 湧
・父の痩せた姿を見せたくなかったが帽子をかぶせてくれたり細かい気遣いも感じられて満足のいく葬儀が出来たと思っている。 ・父はひょうきんなキャラクターだったので白い花だけだと似合わないと思っていたが、いろんな色もたくさん入れることができてとてもよかった。 ・葬儀費用の金額についてはちょっと高いと感じた。(A plan 約90万)
-
評価:5
葬儀の満足度
100点
担当者の対応
95点
- 利用式場
- オーロラ・ホール浦和
- 担当者
- 岡 直希
・花と祭壇は申し分ない出来ですばらしかった。・葬儀費用については相場がよくわからないので何とも言えないが、金額的には普通くらいじゃないかと思う。(1日葬A 80万)
-
評価:4.5
葬儀の満足度
90点
担当者の対応
100点
- 利用式場
- オーロラ・ホール南浦和
- 担当者
・お花の色合いはとてもよく祭壇に関しても満足している。 ・今回、主人を病院からそちらに移して7日間くらい安置していただいたが、その間お線香をあげにいくたびに事前に電話で何時ごろに行ってもいいですか?と予約をいれなければならないのが面倒だった。その都度電話予約なしにお線香をあげにいけるような仕組みがあるといいと思った。 ・担当者の関口さんにはすごくよくしていただいたので担当者評価は100点満点。
-
評価:4
葬儀の満足度
80点
担当者の対応
100点
- 利用式場
- オーロラ・ホール大宮
- 担当者
- 小山昌裕
・希望どおりの式が行えたし、花と祭壇についても希望どおりの出来でよかった。正直なところ葬式か結婚式かどちらかわからないほど艶やかで華やかでびっくりした。私は田舎育ちなので葬式というと家の中に棺桶があって暗いイメージしか持ってなかったが、今回のように結婚式かと間違うほど明るい式もあることを知り驚いた。 ・葬儀費用については評価点は何点かつけれないが、想定していたよりも気持ち高い感じがした。今回、さいたま市の火葬場がとれなくて戸田斎場を使うことになったのでその分が割高になってしまった。
-
評価:4.5
葬儀の満足度
90点
担当者の対応
95点
- 利用式場
- オーロラ・ホール大宮
- 担当者
・葬儀はイメージどおりの希望する形の式ができたと思っている。 ・葬儀費用については「会員じゃないと20万円プラス」と言われたが、「会員じゃない価格を標準にして会員だけが20万マイナス」というような説明をした方がいいと思う。会員になってるのが普通で会員以外は追加料金だというようなニュアンスの説明にとても違和感を感じた。(1日A 150万~) ・お弁当については冷めてていまいちだったが、こんなものかもしれないとも思う。
-
評価:4.5
葬儀の満足度
90点
担当者の対応
100点
- 利用式場
- オーロラ・ホール南浦和
- 担当者
- 長谷部耕介
・花と祭壇については、花の色がこのままだとさみしいので色合いをもっとこうして欲しいとか私もいろいろ注文つけたが、頼んだとおりの仕上がりですばらしかった。(無宗教 200万)
-
評価:4
葬儀の満足度
80点
担当者の対応
100点
- 利用式場
- オーロラ・ホール南浦和
- 担当者
・お花と祭壇はとてもすばらしくて希望どおりの式ができたと思っている。 ・3年前に父の葬儀をお願いしたときは料理がおいしかったが、今回の料理はそのときと比べるとものすごく質が落ちたように感じた。物価が上がってきているせいかもしれないが、ごはんもおいしくなかったし天ぷらの油もよくなかった。 ・葬儀の費用に関しては、金額に見合うサービスが提供されてると思っているので高いとは思わない。(1日葬Bプラン 約170万)
お急ぎの方へ
0120-051-879お電話は、24時間365日対応しております

私たち葬儀ディレクターが承ります
-
相談員 古賀
一級葬祭ディレクター -
相談員 藤崎
一級葬祭ディレクター
終活カウンセラー
事前相談・資料請求を
ご希望の方へ
葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。
- 費用のことがよくわからない
- 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
- 参列者が急に増えてしまったら…
エンディングノートをプレゼント中!
事前相談・資料請求はこちら