必要な物を全て含めたプランを
ご案内いたします
さいたま市の葬儀社「博愛社」がご提供している、さまざまな葬儀プラン、費用実例の紹介ページです。「葬儀を行うには料金はいくらくらい?」「身内だけの家族葬にしたいのですが」などの疑問やご要望をお持ちの方に最適なプランをご提案いたします。
とくに当社では、近親者だけで行える小規模な葬儀プランもご用意していますので、スタッフまでお問い合わせください。オンリーワンの葬儀をご提案します。

葬儀費用の実例
-
ご負担が少ないお式のプランになります
直葬・火葬式
128,000
円~
(税込140,800円~)
通夜・告別式を行わずに直接火葬場にてお見送りを行う葬儀内容となります
詳しくはこちら
-
通夜式と告別式の2日間近親者で執り行うプランになります
家族葬
<会員価格> 実質のご負担額
298,000
円~
(税込327,800円~)
ご負担を少なく小さくてもあたたかいご葬儀。
詳しくはこちら
-
大宮駅 浦和駅 南浦和駅 南与野駅から徒歩5分以内の「駅近」の式場で執り行う1日葬のプランになります
一日葬
<会員価格> 実質のご負担額
498,000
円~
(税込547,800円~)
博愛社の一日葬は、通夜・告別式を1日で行う葬儀のことです
詳しくはこちら
-
実質のご負担額0円でご葬儀を執り行うことができます
生活保護葬
0円
お式の形態としましては、火葬式のみとなります
詳しくはこちら
-
公営斎場で執り行うプランです
市民葬
<会員価格> 実質のご負担額
298,000
円~
(税込327,800円~)
公営なので斎場の使用料金が安価な為、葬儀費用を抑えたい方へおすすめです
詳しくはこちら
-
企業の創設者や代表などが逝去された場合のお葬式
社葬
ご要望に合わせた社葬のプロデュースを行います
詳しくはこちら
-
神道の形式によって行われる神葬祭のプランです
神式のご葬儀
10名様 実質のご負担額
598,000
円~
(税込657,800円~)
神式は仏式とは異なり、焼香や線香を用いずに玉串(たまぐし)を使用する点が特徴です
詳しくはこちら
-
キリスト教式に則った儀式プランです
キリスト教のご葬儀
10名様 実質のご負担額
598,000
円~
(税込657,800円~)
手を合わせたり、拝んだりすることはなく、焼香や玉串もありません。故人様の与えられた生涯を神に感謝し、礼拝するという考え方の儀式です
詳しくはこちら
-
創価学会・友人葬に則った式典プランです
創価学会のご葬儀
10名様 実質のご負担額
598,000
円~
(税込657,800円~)
告別式を行う費用実例です。創価学会・友人葬は、創価学会が執り行うご葬儀です。ご家族様を中心にお題目を唱えて故人様をお見送りするご葬儀です。
詳しくはこちら
-
特定の宗教・宗派にとらわれない葬儀です
無宗教のご葬儀
10名様 実質のご負担額
598,000
円~
(税込657,800円~)
仏式作法を取り入れてはいけないなどの決まりもないため、比較的自由な方法で葬儀を行うことができます
詳しくはこちら