当葬儀社について
投稿者:古賀 俊介
博愛社(オーロラ・ホール)の花祭壇について

博愛社(オーロラ・ホール)の花祭壇について
今回は、博愛社(オーロラ・ホール)のお葬式の時に飾る花祭壇についてお話いたします。
さいたま市博愛社(オーロラ・ホール)は、自社内にフラワー事業部がございます。
(※葬儀社さんの多くは、花祭壇は外注の業者に依頼しています。)
当社がフラワー事業部を開設したきっかけは、「ご負担少なく生花祭壇をお客様に提供する」為に開設いたしました。
フラワー事業部を内製化するメリットといたしましては、市場への直接買い付けの為ご負担少なく生花祭壇をお客様に提供できること、2つ目にお客様のご要望に合わせてから花祭壇を制作する為、「世界で1つの生花祭壇」を実現できることであります。
さいたま市で、駅近の式場でご負担少なく「世界で1つの生花祭壇」ができる葬儀会社として自負しております。ご葬儀のご依頼を受けてお客様のご希望を伺い1から制作する為、お客様からお喜びの声を多くいただいております。
ご不明な点ございましたら「博愛社」へお電話ください。
さいたま市の家族葬は、博愛社へお任せください。ご逝去時のお迎え、葬儀の運営、アフターサポートまでなんでも承ります。
お急ぎの方は24時間365日いつでもお電話ください。
⇒通話無料0120-051-879
このブログの投稿者

経営企画本部
1級葬祭ディレクター
部長
古賀 俊介
「人の役に立ちたい」という想いから、葬儀業界に転職してきました。より多くのお客様の悲しみを和らげ、新たな次のステップが踏み出せるように精一杯お手伝いいたします。…
-
当葬儀社について
投稿者:古賀 俊介
緊急事態宣言下のお葬式について②
緊急事態宣言下のお葬式のついて②さいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。 今回も以前にお話しを致しました緊…
-
当葬儀社について
投稿者:藤﨑 榮子
「返礼品」について
「返礼品」についてさいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。 葬儀では様々な返礼品が用いられます。お香典に対…
-
当葬儀社について
投稿者:藤﨑 榮子
「香典」について
「香典」についてさいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。 香典の歴史をお話します。 今は「香典」と書…
-
当葬儀社について
投稿者:藤﨑 榮子
「霊柩車」について
「霊柩車」についてさいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。 霊柩車っていつから走っているのでしょうか。 …
-
当葬儀社について
投稿者:藤﨑 榮子
「節分」について
「節分」についてさいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。 「2021年は37年ぶりに日付がかわる」 節分…
お急ぎの方へ
0120-051-879お電話は、24時間365日対応しております

私たち葬儀ディレクターが承ります
-
相談員 古賀
一級葬祭ディレクター -
相談員 藤崎
一級葬祭ディレクター
終活カウンセラー
事前相談・資料請求を
ご希望の方へ
葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。
- 費用のことがよくわからない
- 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
- 参列者が急に増えてしまったら…
エンディングノートをプレゼント中!
事前相談・資料請求はこちら