当葬儀社について

投稿者:古賀 俊介

葬儀会社の選び方について③

葬儀会社の選び方について③

 創業65年を迎える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。

今回は葬儀会社の選び方にて「式場について」お話をさせて頂きます。



葬儀会社を選ぶ上で「式場」に重点をおくお客様も多々いらっしゃいます。

さいたま市には公営斎場と言われるどこの葬儀会社でも使用できる式場が3カ所もございます。

浦和斎場には式場が3つあり火葬場もございます。

ひかり会館には式場が1つ、思い出の里には2つ式場がございます。

どこの葬儀会社も使用できる為、式場を保有してない葬儀会社さんはこの3カ所を利用する為

すぐに予約が入り1週間以上待つこともざらにあります。



博愛社は、自社式場5つございます。公営斎場もご利用頂けます。

何をお伝えしたいかというと、選択肢が多い葬儀会社をお選びすることを当社はおすすめを致します。

1週間~10日間待つことも一つの選択ですが、早めに葬儀をご希望される場合は、式場を多数保有している葬儀会社を

お選びすることでご希望を叶えることもございます。



葬儀会社をお選びする上で「式場を保有しているか?」を確認することも当社はおすすめを致します。





博愛社オーロラ・ホールは365日24時間年末年始対応をさせて頂きます。何かご不明な点、ご質問はお気兼ねなくご連絡をお願いします。



⇒通話無料0120-051-879

このブログの投稿者

経営企画本部

1級葬祭ディレクター
部長

古賀 俊介

「博愛社」にそして「あなたに頼んでよかった」と感じていただきたい。これは、私が一貫して持ち続けているお客様への想いです。

お急ぎの方へ

0120-051-879

お電話は、24時間365日対応しております

0120-051-879 お電話は、24時間365日対応しております こちらを押してお電話下さい

私たち葬儀ディレクターが承ります

  • 相談員 古賀

    相談員 古賀
    一級葬祭ディレクター

  • 相談員 藤崎

    相談員 藤崎
    一級葬祭ディレクター
    終活カウンセラー

事前相談・資料請求を
ご希望の方へ

葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。

  • 費用のことがよくわからない
  • 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
  • 参列者が急に増えてしまったら…

エンディングノートをプレゼント中!

事前相談・資料請求はこちら
博愛社 MENU
供花