当葬儀社について
投稿者:古賀 俊介
「この時期混んでますか?」の質問について①

「この時期混んでますか?」の質問について①
さいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。今回はお葬式の込み具合についてお話をさせて頂きます。各葬儀社によりご説明に違いがあると思いますので、博愛社(オーロラ・ホール)としてお話をさせて頂きます。
事前相談をさせていただいているとどの季節でもお客様から「この時期は混んでますか?」というご質問を受けることがございます。お答えはいつも決まっています。
「実際はその時になって見ないとわかりません。但し、比較的に込み合う時期は〇月から〇月が統計的に混んでることがございます。」
不思議なもので、年間を通して統計的に混まない時期でも、いざその時になって火葬場の空き状況を調べると3.4日先まで全部予約でいっぱいのこともございます。さいたま市の浦和区や大宮区、南区、中央区のお客様のお葬式のお手伝いをさせていただくことが多い博愛社(オーロラ・ホール)ですが、特に利用させていただく火葬場は、「浦和火葬場」と「大宮聖苑」でございます。二か所とも予約がいっぱいになることも多々ございます。
お客様が「この時期混んでますか?」というご質問が少なくないことは、お葬式を先に延ばしたくないという心理からくる為かと博愛社は考えます。お葬式を早くするメリット、デメリットはお客様により違いがあるかと思います。先にお葬式が延びたことで「ゆっくりとお別れができました」というお声を頂くことも少なくありません。
二度とない大切なご家族との最後のお別れを後悔しないためにも博愛社(オーロラ・ホール)は事前相談をお勧めしております。
JR南浦和駅西口から徒歩3分、東進ハイスクールの傍に「オーロラ・ホール南浦和」がございます。事前相談、ご見学心よりお待ちしております。
ご不明な点ございましたら「博愛社」へお電話ください。
さいたま市の家族葬は、博愛社へお任せください。ご逝去時のお迎え、葬儀の運営、アフターサポートまでなんでも承ります。
お急ぎの方は24時間365日いつでもお電話ください。
⇒通話無料0120-051-879
このブログの投稿者

経営企画本部
1級葬祭ディレクター
部長
古賀 俊介
「博愛社」にそして「あなたに頼んでよかった」と感じていただきたい。これは、私が一貫して持ち続けているお客様への想いです。
-
葬儀について
投稿者:古賀 俊介
年末年始のお葬式について①
年末年始のお葬式について①今回は,年末年始のお葬式についてお話をさせて頂きます。事前相談をしていると相談者様より多くご相談をお受けするのが、 「年末年始は待ちますか?」というご相談です。 葬儀会社…
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.46
【位牌なおじさん① 】~葬儀屋さんにしか伝わらないあるある其の一~~愛と感謝のお葬式~ 【博愛社オーロラチャンネル】 絶賛配信中です❕ ご視聴はYouTubeにて「博愛社オーロラチャンネル」と検索…
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.45
【ミセスおりん① / ごあいさつ】~しゃべる仏具~~愛と感謝のお葬式~ 【博愛社オーロラチャンネル】 絶賛配信中です❕ ご視聴はYouTubeにて「博愛社オーロラチャンネル」と検索してください! …
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.44
【木魚爺さん① / ごあいさつ】~しゃべる仏具~~愛と感謝のお葬式~ 【博愛社オーロラチャンネル】 絶賛配信中です❕ ご視聴はYouTubeにて「博愛社オーロラチャンネル」と検索してください! …
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.43
社員紹介【榮子の部屋】Vol.7~村上 武白 社長(むらかみたけあき)~[新婚葬祭男の巻]~愛と感謝のお葬式~ 【博愛社オーロラチャンネル】 絶賛配信中です❕ ご視聴はYouTubeにて「博愛社オ…
お急ぎの方へ
0120-051-879お電話は、24時間365日対応しております

私たち葬儀ディレクターが承ります
-
相談員 古賀
一級葬祭ディレクター -
相談員 藤崎
一級葬祭ディレクター
終活カウンセラー
事前相談・資料請求を
ご希望の方へ
葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。
- 費用のことがよくわからない
- 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
- 参列者が急に増えてしまったら…
エンディングノートをプレゼント中!
事前相談・資料請求はこちら