当葬儀社について
投稿者:古賀 俊介
オンライン葬儀について②

オンライン葬儀について②
さいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。
今回も前回の引き続きオンライン葬儀についてお話をさせて頂きます。各葬儀社によりご説明に違いがあると思いますので、博愛社(オーロラ・ホール)としてお話しをさせて頂きます。
前回のブログではご葬儀に参列頂か出来なくてもスマートフォンやパソコンの動画再生でお式の様子が見れるサービスのご紹介をさせて頂きました。今回はそれ以外のサービスについてご紹介をさせて頂きます。
①オンラインによる訃報のお知らせと、葬儀の参列記帳がネット上で出来る
②香典や弔電、供花、返礼品のキャッシュレス決済を行うことが出来る
③メモリアルアルバムを参列者の方に閲覧をしていただくことができる
以上3点も動画再生で参列できる以外のオンライン葬儀の新たなサービスであります。
コロナの影響下でご葬儀も著しく変化をしてきております。その中で当社ができることを考え、これからも模索し、より良いサービスを開発しご提供して参る所存でございます。
二度とないご葬儀に後悔をさせない葬儀をさいたま市博愛社オーロラ・ホールは、実現を致します。
さいたま市の家族葬は、博愛社へお任せください。
ご逝去時のお迎え、葬儀の運営、アフターサポートまでなんでも承ります。
ご不明な点ございましたら「博愛社」へお電話ください。
お急ぎの方は24時間365日いつでもお電話ください。
⇒通話無料0120-051-879
このブログの投稿者

経営企画本部
1級葬祭ディレクター
部長
古賀 俊介
「人の役に立ちたい」という想いから、葬儀業界に転職してきました。より多くのお客様の悲しみを和らげ、新たな次のステップが踏み出せるように精一杯お手伝いいたします。…
-
当葬儀社について
投稿者:藤﨑 榮子
「遺言①公正証書遺言」について
「遺言①公正証書遺言」についてさいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。 今回は、「公正証書遺言」についてお…
-
当葬儀社について
投稿者:藤﨑 榮子
「具足(ぐそく)」について
「具足(ぐそく)」についてさいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。 今回は、「具足(ぐそく)」についてお話…
-
当葬儀社について
投稿者:藤﨑 榮子
「功徳とは?」について
「功徳とは?」についてさいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。 今回は、「功徳」についてお話いたします。 …
-
当葬儀社について
投稿者:藤﨑 榮子
清め塩について
清め塩についてさいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。 今回は、「清め塩」についてお話いたします。 …
-
当葬儀社について
投稿者:藤﨑 榮子
火葬場について
火葬場についてさいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。 今回は、「火葬場」についてお話いたします。 …
お急ぎの方へ
0120-051-879お電話は、24時間365日対応しております

私たち葬儀ディレクターが承ります
-
相談員 古賀
一級葬祭ディレクター -
相談員 藤崎
一級葬祭ディレクター
終活カウンセラー
事前相談・資料請求を
ご希望の方へ
葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。
- 費用のことがよくわからない
- 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
- 参列者が急に増えてしまったら…
エンディングノートをプレゼント中!
事前相談・資料請求はこちら