葬儀について
投稿者:古賀 俊介
『エンディングノート』の活用について

『エンディングノート』の活用について
今回は、『エンディングノート』の活用についてお話させて頂きます。
エンディングノートとは、自分自身のためでもあり、家族や親しい周囲の人のためのものでもあります。遺言書は、死後に自分の意思を実現するために書くものですが、エンディングノートは、生前に自分がなくなった後、家族や周囲の人が必要になることを伝えるために自分の希望や情報を書いておくものです。
実際に葬儀の仕事に携わらせて頂きますと、急なご逝去な場合、残されたご家族がお困りになってしまうことが少なくありません。例えば、菩提寺様とのお付き合いの有無、葬儀の形式はどうするべきか?宗教・宗派は何か?会葬者様はどこまで呼ぶべきか?など悲しみとお疲れの中、お式の当日や終わった後に親戚様やお寺様との関係に支障をきたす場合がございます。
当社は、大事なご家族の為にもエンディングノートの活用をお勧めさせて頂いております。お問合せ頂ければ弊社オリジナルのエンディングノートを差し上げます。
ご不明な点ございましたら「博愛社」へお電話ください。
さいたま市の家族葬は、博愛社へお任せください。ご逝去時のお迎え、葬儀の運営、アフターサポートまでなんでも承ります。
お急ぎの方は24時間365日いつでもお電話ください。
⇒通話無料0120-051-879
このブログの投稿者

経営企画本部
1級葬祭ディレクター
部長
古賀 俊介
「博愛社」にそして「あなたに頼んでよかった」と感じていただきたい。これは、私が一貫して持ち続けているお客様への想いです。
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.50
ご存知ですか?お葬式【やってはいけないNG行為5選!】~愛と感謝のお葬式~ 【博愛社オーロラチャンネル】 絶賛配信中です❕ ご視聴はYouTubeにて「博愛社オーロラチャンネル」と検索してください…
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.49
ご存知ですか?【火葬場でのながれ~マナーとは?!】~愛と感謝のお葬式~ 【博愛社オーロラチャンネル】 絶賛配信中です❕ ご視聴はYouTubeにて「博愛社オーロラチャンネル」と検索してください! …
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.48
早すぎ?!【30代からの終活②】~60代70代編~ +デジタル終活とは~愛と感謝のお葬式~ 【博愛社オーロラチャンネル】 絶賛配信中です❕ ご視聴はYouTubeにて「博愛社オーロラチャンネル」と…
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.47
早すぎ?!【30代からの終活①】~30代40代50代編~~愛と感謝のお葬式~ 【博愛社オーロラチャンネル】 絶賛配信中です❕ ご視聴はYouTubeにて「博愛社オーロラチャンネル」と検索してくださ…
-
葬儀について
投稿者:古賀 俊介
年末年始のお葬式について①
年末年始のお葬式について①今回は,年末年始のお葬式についてお話をさせて頂きます。事前相談をしていると相談者様より多くご相談をお受けするのが、 「年末年始は待ちますか?」というご相談です。 葬儀会社…
お急ぎの方へ
0120-051-879お電話は、24時間365日対応しております

私たち葬儀ディレクターが承ります
-
相談員 古賀
一級葬祭ディレクター -
相談員 藤崎
一級葬祭ディレクター
終活カウンセラー
事前相談・資料請求を
ご希望の方へ
葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。
- 費用のことがよくわからない
- 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
- 参列者が急に増えてしまったら…
エンディングノートをプレゼント中!
事前相談・資料請求はこちら