- 実質のご負担額合計:
- おもてなし不要559,830円(税抜)
お料理あり 返礼品あり646,130円(税抜)
-
- 基本プランの詳細598,000598,000
-
お棺
骨壷
寝台車(20km 2回)
霊柩車
祭壇
ドライアイス
遺影写真
会葬礼状
献花(10本)
式場看板
自宅飾り一式
受付セット
葬儀スタッフ
司会
警備員
施行管理
役所手続き
追加料金が発生するケース
●搬送距離(車庫から目的地まで)20Kmを超える場合
●ドライアイスの使用日数が4日を超える場合
●地域や風習により発生するものがある場合●火葬場により骨壷の指定がある場合がございます
●セットプランのため不要なものがあっても金額はかわりません
-
- お料理の詳細081,300
-
●おもてなし(お料理)が不要の場合は含まれません
通夜料理10名様:26,300円
精進落し 3,500円×10名様:35,000円
配膳人 10,000円×2名
(通夜、告別式):20,000円
-
- 返礼品の詳細05,000
-
●おもてなし(返礼品)が不要の場合は含まれません
返礼品 500円×10名様:5,000円
-
- 斎場・葬儀場費用の詳細200,000200,000
-
オーロラ・ホール浦和
使用料(2日間):200,000円
●博愛社の自社式場、オーロラホール浦和の使用料です。オーロラクラブご入会の方は無料です。
-
- 火葬料の詳細11,83011,830
-
火葬料(さいたま市民):7,000円
待合室:4,830円
●浦和斎場で火葬を行った際の費用です。
-
- 割引き制度 オーロラクラブ-200,000-200,000
-
オーロラクラブ
ご入会者様:-200,000円
●年会費無料、入会金5,400円(税込)にご入会いただけますと、博愛社の自社斎場オーロラホール浦和の使用料が無料になります。その他、特典が多数ございます。
> 割引き制度の詳細はこちら
-
- 葬祭費の支給-50,000-50,000
-
さいたま市の葬祭費支給:-50,000円
●さいたま市の国民健康保険加入者様の場合、さいたま市から50,000円が支給されます。お手続きがご不明の場合、お問合せください。また、支給額は各市区町村で異なる場合がございます。
-
- 合計559,830646,130