当葬儀社について
投稿者:藤﨑 榮子
「守り刀」について

「守り刀」について
さいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。
今回は、「守り刀」についてお話いたします。
守り刀(まもりがたな)とは、日本独特の風習で、人が亡くなった際に遺体の上に小刀を置くことによって故人様を守る役割を果たすものです。
守り刀の置き方は、まず刃先が遺体の顔に向かないよう足元方向にするようにし、掛布団をかけてから胸元に置きます。納棺が終わった際には火葬時のことも考え棺から取り出しておくようにします。なお、刀は鞘に納めたままにするのが一般的で、使用するのも銃刀法の関係上模造刀になります。
また、仏教と神道では守り刀の意味が少し異なります。
仏教での守り刀の役割は、無事に極楽浄土に渡ることができるようにという「お守り」として活用されています。
神道での守り刀の役割は、人が死んだことによる穢れを祓う目的で活用されています。
不明な点ございましたら「博愛社」へお電話ください。
さいたま市の家族葬は、博愛社へお任せください。ご逝去時のお迎え、葬儀の運営、アフターサポートまでなんでも承ります。
お急ぎの方は24時間365日いつでもお電話ください。
⇒通話無料0120-051-879
このブログの投稿者

CS推進お客様相談室
終活カウンセラー 1級葬祭ディレクター
藤﨑 榮子
お客様のご不安を少しでも軽減できますよう日々、精進してまいります。
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.76
【ペット葬儀/ペット火葬】~もしも最愛のペット(犬/猫)が亡くなったら… 何をしてあげればいいのか…あなたはどうする?~{毎週金曜18時配信スタート!}オーロラチャンネル vol.74愛と 感謝の お…
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.75
社員紹介【榮子の部屋】Vol.9 ~小笠原 功樹(おがさわら こうき)~ [kokiは塾講師男の巻 ]{毎週金曜18時配信スタート!}オーロラチャンネル vol.73愛と 感謝の お葬式 博愛社 …
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.74
【お坊さん/ご住職/和尚さん/お寺様/ご導師】~困った…お坊さんとの話(会話)が続かない…間を持たせる話題5選!~{毎週金曜18時配信スタート!}オーロラチャンネル vol.72愛と 感謝の お葬式 …
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.73
社員紹介【榮子の部屋】Vol.8 ~小山 昌裕(こやま まさひろ)~ [ サッカー好きなイギリス帰り男の巻 ]{毎週金曜18時配信スタート!}オーロラチャンネル vol.71愛と 感謝の お葬式 …
-
当葬儀社について
投稿者:楠田 安秀
=YouTube=【博愛社オーロラチャンネル】vol.72
【御香典/御霊前/御仏前】~お香典のお札(お金)やってはいけないNG行為4選~{毎週金曜18時配信スタート!}オーロラチャンネル vol.70愛と 感謝の お葬式 博愛社 オーロラチャンネル! …
お急ぎの方へ
0120-051-879お電話は、24時間365日対応しております

私たち葬儀ディレクターが承ります
-
相談員 古賀
一級葬祭ディレクター -
相談員 藤崎
一級葬祭ディレクター
終活カウンセラー
事前相談・資料請求を
ご希望の方へ
葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。
- 費用のことがよくわからない
- 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
- 参列者が急に増えてしまったら…
エンディングノートをプレゼント中!
事前相談・資料請求はこちら