当葬儀社について

投稿者:藤﨑 榮子

「枕団子の作り方」について

枕団子作り方

「枕団子の作り方」について

さいたま市に本社を構える、家族葬、1日葬、火葬式など様々な形式、宗教宗派にご対応させて頂いている博愛社(オーロラ・ホール)です。今回は「枕団子の作り方」についてお話をさせて頂きます。

大切な方が人が亡くり、お通夜・葬儀告別式の時に準備しなければならない物のひとつに「枕団子」があります。
この枕団子をお供えする具体的な意味などについて、知らない人が多いのではないでしょうか。

今回は、前回の「枕団子のお供えする意味」に続いて「枕団子の作り方」についてお話しさせていただきます。

[用意するもの]
・上新粉(うるち米を粉にしたもの)※スーパーに売っています。
・白い直径10センチくらいのお皿
・お湯
・ビニール袋またはボール
以上を用意して下さい。

~作り方~
①上新粉をビニール袋又はボールに入れます。この時ビニール袋を使うと粉が飛ばないので後片づけが楽です。

②上新粉にお湯を入れて練っていきます。耳たぶくらいの柔らかさになるように練ります。

③練った生地を6等分します。

④ピンポン玉くらいの大きさになるように、丸めます。

⑤お湯を沸かして、茹でます。上に浮いてきたらできあがりです。水にとり冷やします。

⑥お皿にお団子を5個、円になるように並べます。お団子の中央に乗せます。
これで「枕団子」が完成です。

野膳または、枕飾りの上に置きます。お団子は意外に簡単に作れます。
大切な方の為にぜひ一度皆様もチャレンジしてみてください。
※米宗派によっては、必要ないとされる宗派もあります。

ご不明な点ございましたら「博愛社」へお問い合わせください。

さいたま市の家族葬は、博愛社へお任せください。
ご逝去時のお迎え、葬儀の運営、アフターサポートまでなんでも承ります。

お急ぎの方は24時間365日いつでもお電話ください。
⇒通話無料0120-051-879

このブログの投稿者

CS推進お客様相談室

終活カウンセラー   1級葬祭ディレクター

藤﨑 榮子

お客様のご不安を少しでも軽減できますよう日々、精進してまいります。

お急ぎの方へ

0120-051-879

お電話は、24時間365日対応しております

0120-051-879 お電話は、24時間365日対応しております こちらを押してお電話下さい

私たち葬儀ディレクターが承ります

  • 相談員 古賀

    相談員 古賀
    一級葬祭ディレクター

  • 相談員 藤崎

    相談員 藤崎
    一級葬祭ディレクター
    終活カウンセラー

事前相談・資料請求を
ご希望の方へ

葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。

  • 費用のことがよくわからない
  • 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
  • 参列者が急に増えてしまったら…

エンディングノートをプレゼント中!

事前相談・資料請求はこちら
博愛社 MENU