楠田 安秀
イベント企画部
1級葬祭ディレクター

故人様とゆっくりお別れができる「心の余裕」を作って差し上げることが大切だと思います。最後の想い出作り、お手伝いさせて下さい。
明るく、楽しく”葬儀を届ける
「明るく、楽しく」をモットーに、分かりやすく伝えていく。 YouTubeチャンネル『博愛社オーロラチャンネル』の企画・制作。 博愛社で任せてもらえているこの仕事に誇りを持って、葬儀のイメージを少しでも前向きにできる ようなきっかけを作っていきます。 この仕事に就くまで、いくつかの接客業に従事してきましたが、葬儀の仕事は特別です。思いもよら ない不幸があって初めて、お客様と出会うこともあります。 しながら、 ご家族様にとってど 後悔のない形になる なお別れができると理想的なのか想像し、故人様への気持ち なお葬式を提案する。 前職は接客業に従事していましたが、もっとお客様に喜んでいただけるサービスを届けたくて、博愛社 への入社を決めました。お客様へのサプライズを大切にする社風で、自社ホールを持っているので、 ご要望を最大限叶えるための環境をご準備することができる点に惹かれて。 採用面接は終始和やかな雰囲気で進み、博愛社に対して抱いていたイメージに相違がなかったことに も安心感を抱きましたね。「葬儀社ってこんなに穏やかな雰囲気なのか?」と驚くくらい、心優しい社員 がたくさん在籍しています。 昨今は、葬儀の文化への捉え方やご遺族様のニーズが変化しているように感じます。
時代の流れに合わせて、お客様のご要望に合わせたお葬式を提供する葬儀社が増加してきました。 「地域の方々から博愛社を選んでもらえるように、自分の強みを生かして貢献できる仕事がしたい」 そのような想いを抱いて、立ち上げたのがイベント企画部。 元々イベントごとを企画することが好きで、 いつか仕事にしたいと憧れの気持ちを持っていました。社長に構想をプレゼンすると、「やってみよう」 と承認していただき、裁量を持たせてもらえるようになりました。 当初は博愛社と地域の方々を繋げるような交流イベントを企画しましたし、コロナ禍になってからは、 動画での情報発信に力を入れるべくYouTubeチャンネルを開設しました。積み重ねてきた動画は30本 以上。 葬儀社に対して、どこか暗く、敷居の高いイメージを持たれる人が多いのではないかと思います。 だからこそ、この動画に触れてくれた人に、何か印象が変わるきっかけを届けたいんです。そのため にも、明るく、楽しい雰囲気作りを心がけています。 博愛社には、明るい人柄で、お客様想いの社員が数多く在籍しています。そんな等身大の雰囲気が お客様に伝わったら嬉しいですし、「博愛社にお願いしたい」と思っていただけるようなきっかけを一つ でも作っていきたいですね。 お客様が安心して故人様の死と向き合い、お見送りをするために、私ができるお手伝いを何でもして いきたいです。決して敷居の高くない、前向きな気持ちになれるお葬式があってもいいことを伝えて いきたいですし、お見送りへの多様なご要望にお応えできる博愛社ならではのお手伝いをこれからも 積み重ねていきます。



