博愛社の家族葬/一般葬
↓タブを切り替えて別プランを見る
アネックス
家族葬/一般葬プラン
1~20名程
|
安置
通夜
告別式
火葬
資料請求で5万円割引
348,000
税抜
円~
382,800円(税込)~
- 通常価格 398,000円(税抜)~ 437,800円(税込)~

アネックス
家族葬/一般葬プラン
1~20名程
|
安置
通夜
告別式
火葬

資料請求で5万円割引
348,000
税抜
円~
382,800円(税込)~
- 通常価格 398,000円(税抜)~ 437,800円(税込)~
家族葬とは
家族葬は、ご家族中心の少人数のご葬儀です。静かで落ち着いた雰囲気の中、故人様との時間を大切にお過ごしいただけます。

ゆっくりと故人様を偲んで
お見送りができる
一般の弔問者に気を遣うことなく、ご家族やご親戚と通夜の食事を囲みながら、故人様の思い出をゆっくり語り合うことができます。

費用と負担を抑えながら、
しっかりとお見送りができる
家族葬の場合、祭壇を小規模にすることが多く、お料理や返礼品などの費用を抑える事もできるため、経済的負担を軽減できます。
- 葬儀後に個別の弔問が多発する恐れがある
亡くなったお知らせを聞いた一般のお客様が個別に弔問をされ、その対応に手間がかかることがあります。 - ご親戚からのご意見
ご親戚の中には、一般の方々をお招きしないことに対して、ご意見をお持ちの方がいらっしゃる場合もあります。
当プランの流れと
含まれるもの
お問合わせ


お急ぎの方、事前の準備が
ない方でも安心です
当社は24時間365日お電話を受け付けております。深夜・早朝・土日祝も、病院や施設へ迅速にお迎えに伺います。
まずは病院または医師から、死亡診断書(または検案書)をお受け取りください。
※病院で葬儀社を紹介される場合がありますが、依頼の必要はありませんのでご安心ください。
ご搬送・ご安置


ご指定の場所にお伺いし、
ご安置いたします
病院やご自宅など、ご指定の場所へ寝台車にてお迎えにあがります。 故人様をご自宅もしくは施設の霊安室へご安置いたします。
ご自宅にご安置される場合は、事前にお布団をご用意くださいませ。 ご安置後に枕飾りやお線香などの供養道具をご用意いたします。
お打合わせ


ご契約前に必ず
お見積をお出しします
葬儀の形式や内容、通夜・葬儀の日時や式場をお客様のご都合に合わあせて、ご提案させていただきながら、決定いたします。 内容がある程度確定した後に、お見積をご提出いたします。
死亡診断書・ご印鑑・故人様のお写真(遺影に使用するもの)をご用意くださいませ。
お通夜・葬儀・告別式


故人様との最後の時間を
ゆっくりお過ごしいただけます
お通夜・葬儀・告別式を執り行います。お通夜は通常1時間〜1時間半ほどで、受付やご挨拶などは事前にスタッフが丁寧にご案内いたしますのでご安心ください。
仏式では、ご家族様に続いてご参列者様の順にお焼香を行います。
出棺・火葬・拾骨


火葬場へご出棺・ご案内します
お葬式が終わりましたら、棺を霊柩車に乗棺し、ご出棺いたします。 火葬場へご随行の皆さまは、マイクロバスまたはお車で火葬場へ移動します。
火葬時間は1時間〜1時間半程度で終わります。火葬の最中は、ご遺族様は控室にてお待ちいただきます。火葬後にご遺骨を骨壺に納めます。
精進落し・初七日


火葬中やご拾骨後、
精進落としを行います
火葬中やご拾骨後に精進落としを行います。 お世話になった方へのお礼の意味もございますので、ご参列いただいた方には、 早めのお声がけをお願いいたします。
葬儀・告別式の日に初七日を繰上げて行う場合もございます。(繰上げ初七日)
葬儀後のアフターサポート


葬儀後のサポートもお任せください
ご納骨まで、ご遺骨を後飾り祭壇にご安置いたします。 お礼状や香典返しのご準備、お位牌、仏壇、お墓などの供養品にお困りの場合、サポートいたします。 また、相続、不動産などの手続きに関しても専門の担当者がサポートさせていただきます。
お手続きやご不安な点がございましたら、何なりとお申し付けください。



枕飾り




(弊社スタッフ)

(20km
1回まで)




(バスケット)








葬儀プラン一覧
博愛社は、さいたま市周辺のご家族に
ピッタリな葬儀プランを用意しております。
↓タブを切り替えて別プランを見る
※上記金額はあくまでも目安です。ご予算に応じたプランをご用意いたします。











