
葬祭事業本部
葬祭ディレクター
牧野怜偉
新卒から工場勤務を続け、4年経ったある日。祖父が亡くなり、初めてお葬式に参列しました。そこで衝撃を受けたのは、葬儀スタッフさんの丁寧な言葉づかいや身なり。そして、大切な人を亡くした親族に寄り添う姿勢がとても素敵だなと思ったんです。
-
変わりたくて、葬儀の道へ
-
新卒から工場勤務を続け、4年経ったある日。祖父が亡くなり、初めてお葬式に参列しました。そこで衝撃を受けたのは、葬儀スタッフさんの丁寧な言葉づかいや身なり。そして、大切な人を亡くした親族に寄り添う姿勢がとても素敵だなと思ったんです。 ちょうど、工場での淡々としたライン作業と代わり映えのない日々に、何か変化がほしいと感じていた頃でした。 葬儀社の仕事は工場勤務より忙しく、大変になるだろうと想像はできました。それでも、「今より遥かにやりがいを感じられる仕事だ」と確信したんです。自分を変えるためにも、葬儀の道ヘ一歩踏み出しました。 しかし、葬儀の仕事はもちろんのこと、接客の経験もなかった自分。博愛社に入社して最も大変だったのは、しぐさや言葉遣いのクセを直すことでした。 先輩に自分の振る舞いを撮影してもらい、人からどう見えているのか確認しながら、ひとつひとつ直していきました。これにより、接客中の動作が思っていたよりもだらしなく見えていたり、今まで気にせず使っていた言葉が実は間違っていたりと、さまざまな発見が得られたんです。 膨大な葬儀の専門用語や知識も、ひたすらメモを取りながら覚えていって。時には同期と連絡を取り合って復習し、一緒に成長してきました。
ようやくお客様の前に立てるようになり、初めてご葬儀の進行を担当したときのこと。自分がまだ新人だということをお客様が察してくれて……。打ち合わせでもにこやかにうなずきながら話を聞いてくださるような、とても優しい方でした。 不慣れながら無事に式の進行を終え、安堵していたそのとき。 「自分も初めての葬儀だったけど、ありがとうございました。次頼む機会があれば、またあなたにお願いしたい」 お客様が、そう声をかけてくださったんです。初めて「これが自分のやりがいだ」と感じられた瞬間でした。 まだまだ、改善点はたくさんあります。けれども幸せなことに、博愛社で一緒に働く先輩スタッフはみんな、見ているだけで学びになるほどレベルが高く、チームワークも抜群なんです。自分もそんな一人前のスタッフになれるよう尊敬する先輩方の真似をし、日々学びとっています。 目指すはマネージャーです。 自分に必要なのは、当たり前のことを当たり前に積み重ねていくこと。お客様のご要望に広く応えられる知識を持つこと。そして慣れても決して駒らず、お客様一人ひとりの心の状態に合わせて寄り添っていくことです。 祖父の葬儀では、私はお客様側の立場でした。家族を亡くしたお客様の気持ちがわかるからこそ、思いやりのある接客をこれからも心がけていきたいです。

プランと費用
※横にスクロールできます
プラン名 | 価格 | 会員価格 | 詳細 |
![]() | 128,000円 (税込140,800円~) | – | 通夜・告別式を行わずに直接火葬場にてお見送りを行う葬儀内容となります |
---|---|---|---|
![]() | 498,000円 (税込547,800円~) | <会員価格> | ご負担を少なく小さくてもあたたかいご葬儀。 |
![]() アネックスオーロラ三室 限定 | 368,000円 (税込404,800円~) | <会員価格> | お身内で小さくてもあたたかいご葬儀 |
![]() | 398,000円 (税込437,800円~) | <会員価格> | 博愛社の一日葬は、通夜・告別式を一日で行う葬儀のことです |
![]() アネックスオーロラ三室 限定 | 268,000円 (税込294,800円~) | <会員価格> | シンプルな内容で通夜を行わない1日で行うプラン内容です。 |
![]() | 0円 | – | お式の形態としましては、火葬式のみとなります |
![]() | 248,000円 (税込272,800円~) | <会員価格> | 公営なので斎場の使用料金が安価な為、葬儀費用を抑えたい方へおすすめです |
お急ぎの方へ
0120-051-879お電話は、24時間365日対応しております

私たち葬儀ディレクターが承ります
-
相談員 古賀
一級葬祭ディレクター -
相談員 藤崎
一級葬祭ディレクター
終活カウンセラー
事前相談・資料請求を
ご希望の方へ
葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。
- 費用のことがよくわからない
- 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
- 参列者が急に増えてしまったら…
エンディングノートをプレゼント中!
事前相談・資料請求はこちら